アールジュエリーで制作した、ピアス・イヤリングのジュエリーリフォームの実例をご紹介しています。用途に合わせて留め具のデザインを変える、揺れるタイプや3連タイプなどモチーフ(ストーン)のデザインを新しくする、リング・ペンダントのストーンをピアス・イヤリングに作りかえる、など様々なリフォームを手がけています。
特に留め具は、デザインに変化を与えるだけでなく紛失防止・使いやすさ重視など日常の扱い方にも関わりますので、ご予算なども踏まえつつしっかりとご説明した上で制作いたします。
実際の利用シーンや素材の特性など様々な点を考慮しながら、お客様の希望するデザインを実現できるように丁寧にヒアリングを重ねながらお作りいたします。
1473.
詳細パールとトルマリンのピアス
パールネックレスから2玉のパールを使い、トルマリンを合わせてピアスにリフォームしました。
1467.
詳細ダイヤモンド5連ピアス
お客さまがお持ちだったダイヤモンドのルース10個で、ダイヤモンド5連ピアスをお作りしました。
1458.
詳細パールフックピアス
パールのネックレスをフックピアスにリフォームしました。
1456.
詳細パールフックピアス
フォーマルネックレスのパール珠を、フックタイプのピアスにリフォームしました。
1452.
詳細フックピアス
切れてしまったブレスレットをフックピアスにリフォームしました。
1427.
詳細パールチャーム
パールのイヤリングをチャームにリフォームしました。
1422.
詳細ペリドットピアス
ペリドットのイヤリングを6本爪の一粒ピアスにリフォームしました。
1409.
詳細ヒスイピアス
ヒスイがたくさん留まっているアンティーク調のピアスから、一つ石のシンプルなフックピアスにリフォームしました。
1381.
詳細珊瑚イヤリング
珊瑚のネックレスを、金属の色違いで、イヤリング2セットにリフォームしました。
1373.
詳細パールチャーム
パールの直付けピアスを、チャームにリフォームしました。
1345.
詳細ダイヤモンドピアス
2本のダイヤモンドリングから6本爪留めの揺れるピアスにリフォームしました。
1340.
詳細シトリンウェーブピアス
シトリンのイヤリングをウェーブポストのアメリカンピアスにリフォームしました。
1331.
詳細パールピアスチャーム
パールのネックレスの珠を、2連のピアスチャームにリフォームしました。
1320.
詳細ダイヤモンドピアス
ダイヤモンドリングのデザイン部分を切り取って使い、ピアスにリフォームしました。
1291.
詳細パールイヤリング
パールネックレスの珠を使い、イヤリングにリフォームしました。
1287.
詳細ダイヤモンドピアス
お客様がお持ちだったダイヤモンドのルースで、6本爪の一粒ピアスをお作りしました。
1261.
詳細ダイヤモンドピアス
一文字ダイヤモンドリングを直付けピアスにリフォームしました。
1259.
詳細ペリドットピアス
ペリドットのイヤリングを、イヤリングのデザインをそのままに、ピアスにリフォームしました。
1258.
詳細珊瑚ピアス
ブローチに留まっていた珊瑚玉を使い、シンプルな直付けピアスをお作りしました。
1254.
詳細ロングピアス
ネックレスを切り取って、ロングピアスにリフォームしました。
1251.
詳細ペリドットピアス
ロングタイプのペリドットのピアスを、短く切ってシンプルな直付けピアスにリフォームしました。
1248.
詳細パールピアス
2セットのパールのイヤリングを直付けピアスにリフォームしました。
1238.
詳細ガーネットピアス
ガーネットのイヤリングを引っ掛かりのない、ころんとしたシンプルなピアスにリフォームしました。
1232.
詳細パールピアスとピアスチャーム
パールのイヤリングをピアスに作り替え、ネックレスの長さ調整で外したパールでチャームをお作りしました。
1213.
詳細珊瑚ピアス
珊瑚のイヤリングを、透かし模様の石枠のピアスにリフォームしました。